2011年1月9日
MX408 Team YAM
Team YAMの仲間と
MX408に行ってきました。
このコース久しぶり・・・
去年は一度も走行してません。
最初はまったくペースつかめず。。。
徐々に慣れてきたかな?
という時に走行終了・・・

経験不足ですね〜
もっといろんなところ走らなくては。


2011年4月3日
オフロードヴィレッジA WER−R3 
オフロードヴィレッジAコースでの
ウィークエンドレーサーズに出場してきました。

リョータは4年ぶりのスプリント。
マシンも他はみんなモトクロッサーのところ
CRF100改での参戦!!です。
スタートは飛び出ても、パワー差、1コーナーまでに
追いつかれ、抜かれてしまうパターン、
H-1は3位で1コーナーへ、
その後2位が転倒して2位に浮上、
1位追いかけるも届かず・・・それどころか
途中でタレテ、3位に迫られ、ゴール直前では
あわや!でギリギリ2位キープでした。
H-2もスタート出ても、
やはりパワー差はどうしようもなく、
今度は4位で1コーナーへ、
でもH-1とは一味違うリョータ見せてくれました。
1台ずつ抜き去り、中盤でトップに!
そのまま逃げ切り、1位でチェッカーを!!
H-1が2位・H-2が1位で総合1位に
2位の人と同ポイントでしたが、
H-2の結果での1位もぎ取りました。
並ばれたり、突っつかれたりすると
引いてしまうリョータが今日は
果敢に攻めてくれました。
自分出し切った勝利かな!!


2011年5月22日
スワマウンテンED R1
諏訪でのエンデューロです。
リョータにこだわりのあるレース^^
ここでのお立ち台が一番の目標!
スタート時は曇りだったのが、
走り始めてすぐにポツリ・ポツリと雨が・・・
すぐにやむかな?と思っていたのが、、、本降りに

土砂降りの中でのレースになってしまいました。
これだけの雨の中ははじめて!
なんとか完走は出来たけど、
結果は7位!体力、筋力不足かな?

でも!ガンバッタ〜
次までに精進^^


2011年7月24日
モトクロスヴィレッジ WER−R7
ここのところライディングが
安定してきたリョータ!

またスプリントに挑戦です。
前回は若葉ミニで優勝したので
クラス上げてノービスミニに出場!
このクラスでは、簡単にはスタート出してもらえない
マシンの性能差?最後尾からの追い上げ展開!
抜く場所の少ないモトビで苦労してました。。。

H-17位・H-2は転倒して8位・・・
コーナーでのロス減らしてライン取りが今後の課題かな。


2011年9月4日
モトクロスヴィレッジ HERO's−R6
今年はスプリントにも挑戦中のリョータ
今回はHERO'sアダルトのミニモトクラスに参戦
テルキはフルサイズ初レースです。

レース直前にぶつぶつ言ってるリョータ?
なぜ?雨乞いしてる・・・・
前日までの台風の影響でマディ気味のコンディション
その中での雨乞い・・・降れば勝てるかも!だって。。。

ノービスエントリーだったのですが、予選でミドルに
昇格!そしたらこいつは俄然やる気出して!!!!
レースはリョータの願いどおり雨が降り。。。
シャバシャバのコンディション、その中を
気持よさそう?楽しそう?に走ってるリョータ。

このマシンではスタート出れずに、いつも通りの
最後尾からの追い上げ!でみんな抜いてしまい・・・
H-1・1位 H-2・1位の総合優勝決めました。
雨が味方してくれた!
降らなかったら勝てなかったおともうと
インタビューの言葉でした^^ゞ

今度はEDで表彰台行こう!!!


2011年10月9日
諏訪4stミニカスタムミーティング
10月の諏訪です、、、
前日入りで、夜は寒くてシュラフに包まって

翌朝は冷え込んだのですが、日が昇ると快適な陽気^^

まずはチーム対抗のゲーム?
ショートカットのコース1周してきて、字をマーカーで
塗りつぶすゲーム。

河原の大先輩シイナさんと同じチームでした。
前回の諏訪とは打って変ってのグッドコンディション

レース序盤は無難に走行してたリョータでしたが・・・
一度前車の転倒に巻き込まれストップ・・・昇りの途中で
押し上げに体力消耗・・・中盤は転倒、ストップの嵐です。
なんとか後半は持ち直したものの、、、
中盤につけられた差はとても埋まらず・・・

順位は後半?・・・

まぁ後半のスピードはあまり引けをとらない
くらいのペースで走っていたので、
もう一精進必要ってことで次回へ期待。

荒れたコースでの練習必要かも。


2011年10月30日
HERO's R7 モトクロスヴィレッジ
 今年はスプリントにも
興味示しているリョータ、HERO'sに
またもや参戦です。
コースが大好きなモトヴィということもあって^^
前回に引き続き雨乞いしてたけど・・・・
今回はドライのベスコン!
 前回行けた!ということもあって
最初からミドルクラスにエントリー
予選は順当に・・・

H-1 加速してくれない?マシン操って
最後尾からの追い上げパターンで・・・
10台まで抜き去り、4位でフィニッシュ
 H-2 も同じような展開で
4位まで上がり、残り3周で3位へ
2位を追いかけて1コーナーへ突っ込む!
で・・・・フロントが流れて転倒。
9位まで転落、4位・9位で総合は7位

もう少しコーナーでの安定が欲しいね。
リアブレーキの使い方が上手くなってた^^


2011年12月25日
HERO's R8 MX408
 MX408リョウタはここでのレースは初かな?
いつもの通りミドルでエントリーしたのですが
予選でジュニアに昇格^^ゞ ちょっときつい
レース予想が・・・・・

 H-1いつもの通り最後尾からの追い上げ展開
徐々に順位上げるも5位でフィニッシュ
トップとのスピード差は少しだけどマシン差が
きついです。
 H-2も追い上げで・・・・
4位までアップ^^ゞH-1・5位 H-2・4位での
総合は5位でした。

マシン的には上出来かな?