リョウタです、今年も練習いっぱいします。
今年は高校受験の年・・・なんです


2010年6月27日
諏訪マウンテンパーク
リョウタです
今まで乗ってたCRF100が
チョット物足りなく?なってきたところ
レースで知り合った方が、改造してくれました。
CR85のボディに100のエンジンボアアップして
搭載した、スペシャルマシンです。
これからは、このマシンで頑張ります。


2010年7月4日
モトクロスビレッジ
CRF110R改でのコース初走行は
大好きなモトクロスヴィレッジです。
ジャンプもストレスなく行けるし、
最高~~ また一段と走るのが楽しそう。
作ってよかった~~


2010年7月24日
富士ヶ嶺Base Camp Enduro
梅雨明け後のギラギラ太陽が
照りつける中でのレースでした。
朝は気温20度!さすが富士山の麓
快適!って思ったのは、、、間違い。
すぐに気温上がり始め、体力を奪ってゆきます。
ここの大坂をチャレンジしたくての
エントリー!このマシンでは3速で
楽勝に上って行ってました^^
楽しそう。
それが、、、油断からか?
小さなコブが続く場所、左の写真の場所で
転倒して、右足はさんでしまい動けず。。。

しばらくアイシングしてからの復帰。。。

でもペースがつかめません。
なんとか走っているものの・・・
切れのない走りで、見ていても。。。

時間は過ぎてゆきます。

後半の40分くらいから、
徐々にペースつかんだか?
と言う時に、また坂でバランス崩し
足を着いたときに痛みが・・・
なんとかチェッカーは受けたけど

不完全燃焼のレースでした。。

またガンバロ


2010年9月26日
スワマウンテンエンデューロ
60分2ヒートの予定のレースでしたが
リクエスト多数で120分ヒートで開催!
久しぶりの諏訪です
今回はとんでもないアクシデントが!

開始30分くらいで、車両火災!
山の上でマシンが一台燃えている〜と
連絡が入って・・・

中断!レッドフラッグ。
スタッフが大慌てで消火作業し、

約1時間の中断の後レース再開!

120分を90分に短縮してのレースです。
きれいに走っていたけど、
もう少しスピードアップが
課題かな?

上目指せる力はあるのだから。
無事チェッカーです。

足を変えたマシンとっても
よく走ってくれます。

さぁ次は!!!


2010年11月14日
Fire Enduro 榛名R2
榛名でのED!3回目のエントリーです。
前回までは惨敗・・・リベンジなるか!

精神統一?眠いだけ?目をつぶってるリョータ
今回は出場台数が少なくて、
さみしいレースに。
そんな中、チームメイトの
カッケー母とのバトルが
面白かった〜!!
スタート直後はカッケー母リード
しかし転倒してしまい、リョータが前に^^
そのまま周回続いて、、、
残り10分切ったところで、ドラマ開始?
残り10分!
リョータ転倒!そのすきに
カッケー母が抜き去り、その後ろ
リョータが再び食らいつく!
ラスト1周でカケー母が下りでミス
そのピッタリ後ろにリョータ、
下りきって登りの変わるコーナーで
リョータがインを差す。。。
リョータが先にチェッカー!
総合2位、クラス優勝もらいました。

初のお立ち台が一番高いところ^^