今年の初レース
3月15日FIRE ED 榛名69分
群馬県の榛名山です。

リョウタの今年の初レース、
ピットが山の頂上で最高のロケーション

景色良かった〜〜天気も最高。
朝の練習走行の時は
霜解けのニュルニュルで
身体ガチガチ・・・このコース難しだって

でも天気が良いし、リョウタのレースの
スタートは午後なので、その頃には
キット最高の状態になると信じて!!

気を取り直し準備です。
結構な高低差があって、
山間のモトクロスコースに
ウッズのシケイン、面白そうで。

でも日陰部分は、乾かないなやっぱり!
でも、土質もいいし、水はけもすっごく
考えられているので、ほんと良いコースです。

オーナーの情熱が凄いな!!
淡々と走るリョウタ!
周回タイムは?最初と最後が
まったく一緒でした。
長い時間走る為のペースつかむのは
上手くなったかな。
次の課題としては全体の
スピードアップかな・・・
ベテラン勢ぞろいのレース?なので・・・
ちょっと悔しいかった最下位・・・
でも初めてのコースだし
デビュー戦としてはこんなもんかな?

次回は母も出るかも、またガンバロ〜〜〜


6月15日FIRE ED 榛名69分 R2です
梅雨の晴れ間のレースになりました。
前日から泊まり込みで、オイシイBBQも
いただいて(*^^)v

前夜ちょっと雨が降りましたが、レース時は
埃舞うコンディション、散水欲しいかも〜
前回は何となくエントリーしてゼッケン#1

オープニングラップ先頭で走るってプレッシャーが
今回は27番とりました。

27はリョウタの誕生日のひにちで〜す。
今回はなんとキャメルバック忘れて><

途中で給水に?2度のピットイン。

それ以外はノントラブルで、走り切ったんですが。
このクラス手強いですね〜〜

またしてもクラス最下位^^
もっと精進せねば、
もう少しマシンにパワーが欲しいです。


7月19日スワマウンテンED 60分+2ヒート
信州マウンテンパークで開催されている
スワマウンテンEDに参加してきました。
前々日に雨、前日昼に行き、コース整備終わった後
ちょっと走らせてもらったんですが、、、
チュルチュルで登れない、、、翌日のレースに
不安残しての練習終了でした。。
レース当日の朝も、雨音でのお目覚め。。。
不安要素倍増???大丈夫か今日は?

でも祈り通じた?
すぐに雨はやんで、曇りの涼しいレース
でした、さすが避暑地^^
すごしやすい〜快適〜〜
レースは?なれないマウンテンコース、
なれない逆バンク多数・・・

何度か転倒して、それでも周回はしてゆきます。
どうだったかな?というと、、、
まだまだですね〜って感想。
100を扱いきれない、テクニカルコース
行くと練習不足がはっきりと。

でも、次回もチャレンジしたいって(*^_^*)


10月11日 諏訪 4st Custom Meeting 90分
全開の諏訪とはうって変わっての
ベストコンディション^^
天気も最高で!
今日のリョウタはニューヘルメット!
前回よりはコースに少しは慣れたかな?
楽そうに走ってました、無駄な力は抜けてるけど
もう少しスピードが欲しいところ。。。

こういう場所の経験不足?普段はモトクロスコース
が多いから、がれ場などあまり走ったことないからね。
もう少し攻める気持ちが欲しいかなぁ?
楽しんでるのは良いけど、上を目指そうよ。

この日一緒は母も出てました。
写真は?こっちを→ クリック