いつものホームコースで1月28日
コーナーの特訓!!
連日コーナーの練習のテッキなんですが。たまに曲がっているかな?
と言う写真が撮れるように?なって来ました。まだ、フォームが・・・
ばらばらなことが多く、課題は山済み!でもテッキは何故か、
それが今のところとっても楽しそうで!どうすれば良い?
となにも言われなくてもチャレンジ!オートバイに乗ることがとっても楽しいらしく、
以前より伸び伸びと練習するように!!なって来ました。(今のところ・・・)
この日のフォト
まだあります
← クリック


オフヴィへ3月10日
練習走行へ行ってきました!!
今日はテッキ1人だけ?
リョウ君は市のイベントの
キャンプへ参加!
テッキは、僕は走りたいと
練習にきました。
テッキはこのコースは半年ぶり!コース変更が行われてから初走行です。
そして、今日は始めてのBコース走行も体験!高速コースに少し戸惑い・・・
でも、大好きなジャンプは、直ぐに勘を取り戻したみたいで、気持ち良さそうに飛んでいました。


オフヴィへ3月24日
ヒーローズR2
今日はテッキの今年の初レース
今年から始まったヒーローズに
出場してきました。
今年の初めに、コーナーが
どうしても上手く曲がれない、
自分で悩んだ結果
8の字の練習を重ね、
挑んだレースです。

まだまだなんですが、
以前に比べれば
努力の跡がはっきり見れました。
収穫ありかな?
自分でもまだまだ納得行かない
みたいで、後フープスという
大きな課題も見えて・・・

自分のやること見えたレース
だったらしくまた練習行きたいと
言っていたっけ。
自分から言い出すようになったのも
とっても大きな進歩ですね。
テッキはお兄ちゃんが一緒に出ないレースは初めて!
前日は緊張してなかなか寝れなかった・・・
そのおかげで、行きの車は静かにzzzzz
スタートの頃には緊張も忘れて、楽しんでいました。
この日のフォト
まだあります
← クリック


オフヴィへ5月5日
関東ミニモトR2へ行ってきました!
やっと今年の2戦目
関東ミニモトのR2です。

走り、だいぶ様になってきたかな?

頑張るテッキになってきたよう?
 しかし、テッキのレースって、なんで暑くなるんだろう?
この日も散水してもすぐに埃まみれ・・・
気温もどんどん上がり、例によってペットボトルに氷作って持っていった飲み物、
あっと言う間に溶けて、でも日中は冷たい物飲めました。
 1レースでは、かなり暇?だったな。少し涼しくなる頃には、
ダブルエントリーも考えてみようか?テッキ君!
 そうそうテッキの隣の、青いウエァーの女性、母のブログ友達のKさんです。
あまりお会いした事無かったのに、クラスは違うけど、いきなり混走でスタート! 
よろしくです〜 (*^.^*)
この日のフォト
まだあります
← クリック


408で6月24日
いきなりでした・・・・・
着いて着替えて走りはじめた
直後でした。
どこに行ったか探していたら、
リョウタはいたけど・・・
テッキは、いたジャンプのてっぺんで
止まってる?
そしてきえていった、スローモーション
の様にゆっくりと・・・


ブログの方も見てやってください


福島県モトパーク森で夏休み
2泊3日で遊んできました!!
約2月ぶりのオートバイ
少し緊張して、身体が動かない?
でも、やっと復活です。
また練習して、レース出よう!!


オフヴィへ11月11日
HERO's R9へ行ってきました!
約半年ぶりのレースです。
金曜日夜から、降り続いた雨のため、路面はマディ!
レース復帰第1戦は過酷かな?

前々週の練習はやはりマディの中だったので、
少しは慣れているか?どうだか。
緊張しながらスタートへ!
とにかく、スムースなアクセルで
転倒・ストップしないようにだけ
気をつけて行くという作戦。
さてどうなるか!!
結果は、ヒート1は何と1位で!!!出来すぎ。
ヒート2は初めて入賞できるか?のプレッシャーで
2回の転倒 (>_<) 前のスタックに巻き込まれての
ストップ・・・結果ヒート2は4位

でもヒート1のおかげで、総合2位に入賞できました

はじめての表彰台をかみしめているテッキです。
新しい宝物、トロフィーと楯!
レースの疲れでその夜は爆睡のテッキでしたが、
翌日は、朝5時に起き・・・
「あ〜良かった、夢じゃなかった」と
トロフィーを見つめていました。。。


この日のフォト
まだあります
← クリック


12月8日
名木へ行ってきました!
この日は兄ちゃん追いかけて・・・
追いつけず、何回か抜かれてしまい
悔しいテッキでした。

こういうタイトコーナーの続くコースでは
まだまだリョウタのテクニックの方が上かな。

ストレートの勢いは負けてないけど、この日は
リョウタも開いていたし!
納得できないテッキ、8の字の練習続けてました。

終わり間際の走りはすごく良くなっていたよ!!!