8月26日!今日は子供会の夏休みのイベント |
 |
 |
 |
今日は環境応援団いっぽの方招いて
ゴミや環境のこと少し教わります
そのあとみんなで遊ぼうね。
まずは、みんなのお昼ご飯
カレーを作ってます。
招待している方もいるので、
気合入れて作んなきゃ! |
|
 |
 |
カレーを煮込んでいる間に
みんなの遊び場所の公園の清掃に!
どんなものが落ちてたかな?
それと一緒に午後の工作に使う材料も
探そうね、森の小物!
あっ宝さがしもやってたんだ!!
見つけたのは誰かな??? |
|
 |
 |
 |
 |
さぁみんなどうだったかな?
ゴミは?宝は?材料は?
みんないっぺんに探すの
大変だったかも、どうだった。 |
|
 |
 |
もう腹ぺこだよ〜
カレーの匂いがたまらない!
早く!早く!食べたいよ。 |
|
 |
 |
 |
 |
みんなでいただきま〜す
とっても美味しいカレーが
出来てました。
みんなお腹いっぱいになったかな? |
|
午後は工作の時間です。
公園で拾ってきた、小枝や木の葉
イロイロ使って、装飾を楽しんでます |
|
 |
 |
 |
 |
みんなどうかな?
すごいの出来てるね!
みんなの真剣な顔。
何気なく落っこちているもの
使って、こんなものできるんだ。 |
|
 |
 |
みんなの作品の審査員さんです、
どれを選ぼうか?本当に困ってた様子。
本当にみんな頑張ったね。 |
|
 |
 |
いっぽの方と記念撮影、
子どもたちお別れのときみんなで
来年もお願いしますと頼んでいました。
来年も来てくれるといいね。 |
|